トップ
目 次
年頭所感
02 「年頭所感」
一般社団法人 日本表面処理機材工業会
会長 後藤 邦之
03 「令和5 年 年頭所感」
経済産業省製造産業局 金属課
課長 松野 大輔
04 「飛躍の年を願って」
一般社団法人 表面技術協会
会長 松永 守央
05 「年頭所感」
全国鍍金工業組合連合会
会長 苅宿 充久
寄 稿
06 「化学平衡で読み解く地球環境《その2》」 地球のCO2 濃度はどのように決まる?
東京都市大学 名誉教授 眞保 良吉
09 「脱炭素社会に向けて(Ⅲ)」
株式会社ベンチャー・アカデミア フェロー 工学博士 安谷屋武志
15 「2022 年、2023 年の世界経済と日本」
愛知淑徳大学 ビジネス学部 ビジネス研究科 教授 眞田 幸光
委員長対談
18 株式会社タイホー
代表取締役社長 山口伸一郎
会員企業紹介
23 【正 会 員】石原ケミカル㈱、㈱イセヤマ
【特別賛助会員】 ㈱三松
25 理事会・委員会議事一覧 28 会員名簿
25 お知らせ 29 名刺広告
26 委員会報告活動報告 37 一般広告
27 表紙解説/広告掲載一覧 55 編集後記/情報委員一覧
新着情報
めっき排水処理施設の標準仕様指針改訂第6版を販売開始しました。
第6版は、10年ぶりの改訂で規制値の改訂に対応すると同時にリン含有排水について
新たに掲載しています。お申し込みは書籍ページからお願いします。(12月26日)
金属資源情報更新 非鉄金属市況と需給動向2023年2月レビュー を掲載しました。
(3月28日)
会員専用ページを更新しました。(3月24日)
【周知】G7広島サミット開催時の物流に係る交通量抑制に関する御協力依頼
【送付:公取委】円滑な価格転嫁の実現に向けた要請文の送付について
【周知依頼】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更に関する周知
【情報共有】障害者雇用率 引き上げ・パブリックコメントの開始について
SURTECH2023の開催
・コンセプトゾーンへのご来場有難うございました。
・新製品・新技術講演会、環境セミナー、なぜなぜ講演会は無事終了しました。 2024年も開催の予定です。
「機材工」へ広告を募集しています。詳細については事務局までご連絡ください。
TEL 03-3665-0981
![]() | ||
![]() |