セミナー

講演会は無事終了しました。来年2024年1月31日(水)~2月2日(金)に行いますのでご参加ください。

サーテック2023での講演会概要は下記に示します。

2月1 日(水) 13 時20 分 ~ 15 時10 分
  東京ビックサイト 会議棟101号会議室 および オンライン配信
  聴講無料、カラーテキスト2,000円(税込)
  募集人員 会場:100 名、オンライン:60名 いずれも要事前登録
    
技術委員会 主催                            
『 ~聞いて良かった 知って得した~ 表面処理 新製品・新技術講演会 』   
                                           
13:20 ~ 13:30  開会挨拶

13:30 ~ 13:50  大和化成株式会社 山内 裕亮
    各種めっき液のノンシアン化への取り組み

13:50 ~ 14:10  日本化学産業株式会社 井上 貴裕
    モリブデン選択エッチング液の紹介 ~異種金属等へのダメージを軽減したエッチング液~

14:10 ~ 14:30  日本フイルター株式会社 玉木 雄大
    精密ろ過機「EAGLE-Pシリーズ」のご紹介

14:30~ 14:50  キザイ株式会社 石川 貴裕
    「スーパーマグネプロセス🄬EN」~直接無電解Niプロセス~

14:50 ~ 15:10  奥野製薬工業株式会社 岩﨑 保紀
    低周波シールド対応ニッケル鉄合金めっき「トップフェニック LFS・トップケミフェニック」のご紹介



2月2日(木) 13 時 20 分 ~ 16 時 30 分
  東京ビックサイト 会議棟 101号会議室 および オンライン配信 
  参加費:6,000円(税込) カラーテキスト及びめっき排水処理施設の標準仕様指針(改訂6版)は参加費に含まれます
  募集人員 会場:100 名、オンライン:60名 いずれも要事前登録    

環境対策委員会主催                          
『 環境にやさしい薬品、排水処理技術の最前線、最新海外環境規制 』  
                                       
13:20 ~ 13:30  開会挨拶

< 環境にやさしい薬品 >
13:30 ~ 14:00  メルテックス株式会社 浦野 壮
    「低環境負荷リサイクル銅エッチング液」
14:00 ~ 14:30  上村工業株式会社 石田 哲司
    「環境にやさしいめっき技術

< 排水処理技術の最前線 >
14:30 ~ 15:00  日本フイルター株式会社 宮川 貴宏
    「亜鉛の排水処理」
15:00 ~ 15:30  日本ワコン株式会社 清水 健
    「フッ素・ホウ素の排水処理」
15:30 ~ 16:00  中川化学装置株式会社 倉持 貴之
    「窒素・リンの排水処理」

< 最新海外環境規制 >
16:00 ~ 16:30  クボタ化水株式会社 小俣 実穂
    「中国、タイ、フィリピン の環境規制」 



2月3 日(金) 13 時 20 分 ~ 16 時 55 分
  東京ビックサイト 会議棟 101号会議室 および オンライン配信
  参加費:6,000円(同一会社で2名様以降の参加費は5,000円) 
  カラーテキストは参加費に含まれます
  会場:100名、オンライン:60名 要事前登録    
青年会 主催                                
  今さら聞けない!! めっきの基礎・装置の基礎 ~なぜなぜシリーズ第16弾~  
                                           
13:20 ~ 13:30  開会挨拶

13:30 ~ 14:10  奥野製薬工業株式会社 西城 信吾
    めっき薬品の「なぜ?」

    装置メンテナンスの「なぜ?」
14:10 ~ 14:40  株式会社NF千代田エレクトロニクス 岩﨑 景昌
      整流器のメンテナンス
14:40 ~ 15:10  株式会社ワールドケミカル 岩渕 崇
      ポンプのメンテナンス
15:20 ~ 15:50  株式会社三進製作所 加藤 敦也
      排水処理のメンテナンス

15:50 ~ 16:50  株式会社 山本鍍金試験器 秋山 勝徳
    ハルセルの「なぜ?」